×
Miho Kawamuraは 、水彩テイスト・子供のイラストを得意とするイラストレーター ・デザイナーです 。

VOICE

お客さまの声

STOCK DESIGN LAB 様

 

ご依頼内容:キービジュアルイラスト
https://sazabackyard.studio.site/

 

STOCK DESIGN LAB様ご紹介

長崎県佐々町で夢をかなえる!クリエイティブスタジオ
 

九州福岡で、設計・施工、ブランディング、インテリア、リノベーション、グラフィックやサイン・webデザインまで、様々な領域の枠を超え、心地よい空間を産み出し続けるストックデザインラボ。
そんなストックデザインラボが企画したプロジェクト、『SAZA BACKYARD STUDIO』
 
長崎県佐々町には長年親しまれ愛されるデパート「佐々ショッピングデパート」がありました。
地域の憩いの場として根付いたこのデパートのバックヤードスペースをリノベーションし、新たなクリエイティブスタジオを誕生させました。とてもユニークなコンセプトは、裏路地を意味する「back alley(バックアーリー)」
 
ひっそり静かなスペースに、個性豊なクリエイティブな人が集まり、働き、モノやサービスが生まれるのをイメージされています。町の個性を読み取り、魅力を引き出し表現に落とし込むことに長けているストックデザインラボだからこそのプロジェクト。キービジュアルイラストをお手伝いさせていただきました。
 
Q. 河村との仕事はどうでしたか?
プロジェクトの舞台は長崎、弊社は福岡、そしてmwithさんは東京と、距離が離れていることに不安がありました。しかし、お仕事が始まると、距離をまったく感じることはありませんでした。むしろ、イラストの仕上がりはイメージ以上で、やり取りもスムーズで非常に満足しています。
 
Q. デザインに関してよかった点・変化はありますか?
mwithさんらしいタッチと色使いがとても気に入っています。今回は建物や街の空間を表現する必要がありましたが、空間だけでなく、空気感までもイラストで表現していただき、とても素晴らしいと感じました。

 

嬉しいご感想をありがとうございます。こだわりとセンスあふれるストックデザインラボさんとのお仕事は大変楽しい時間でした。ついつい夢中になりのめり込みながら描いたのを覚えています。
またぜひご一緒できるのを楽しみにしております。

 

双信舎 様

ご依頼内容:学校用印刷パンフレット
https://sosinsya.com/

 

双信舎様ご紹介
元小学校教員スタッフがいる印刷会社がつくる、
学校に寄り添った「学校印刷レスキューBOOK」
 
学校の先生はとにかく忙しい!!!授業の準備から子どもの心のケア、クラブ活動に学校行事、地域との関わりまで...!
元教員スタッフは、学校の内情をよく知り、先生の「困った!」を助けるべく、印刷という武器を使ってレスキューします!
 
埼玉に根ざして半世紀の双信舎印刷は、印刷はもちろん、デザイン、製本、発送まで自社一貫体制で行っており、地元の皆さまにも親しまれています。学校の先生方にも愛着を持っていただけるよう、パンフレットでは印刷会社のロゴをベースに、キャラクター「そうちゃん」を案内役として登場させました。先生の困ったを解決することで、先生が他業務に専念できる時間を確保し、生まれた余裕から子どもへの教育活動をより良いものへ。そんな理想のお手伝いができたらという想いのこもったサービスです。
Q. 河村との仕事はどうでしたか?
いつも素晴らしいお仕事をありがとうございます。特にクライアントからの無理難題を大まかに伝えるだけで、正確に情報を整理してくださることに本当に感謝しています。デザインの技術はもちろんですが、情報を整理し、見やすくレイアウトする能力や言葉選びのセンスには、いつも驚かされています。具体的には、迅速な対応: 緊急の依頼にも素早く対応してくださり、スケジュール調整や納期厳守に感謝しています。

情報整理能力:クライアントからの曖昧な指示を的確に捉え、必要な情報を整理してわかりやすくまとめてくださる点が非常に助かります。
デザイン:デザインそのもののクオリティが高く、クライアントからも大変好評です。コミュニケーション: いつも丁寧に対応してくださり、こちらの意図をしっかりと汲み取ってデザインに反映していただける点が素晴らしいです。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
Q. デザインに関してよかった点・変化はありますか?
これまで、会社案内を作成しクライアントに配布することがありましたが、印刷物の種類が幅広いため、学校側に効果的にアピールできるものではありませんでした。以前のパンフレットを受け取った学校の担当者も、名刺代わりに受け取る程度でしたので、これを改善したいと思い、河村さんに相談させていただきました。結果的に、レスキューBOOK の評判は非常に良く、営業ツールとしての話題も広がり、新規案件の獲得に大いに貢献してくれています。今後は、学校だけでなく、それぞれの業界に特化したパンフレットの作成をお願いしたいと考えております。

・これまで学校に特化したパンフレットを作成する業者がいなかったため、非常に好感をもちました。ぜひ依頼したいと思います。(N 小学校・教頭)
 

・非常に見やすく、情報が整理されているため、現場で必要な印刷物の情報を容易に見つけられるようになり、発注忘れを防ぐことができ、大変助かっています。(T 小学校・事務)

 
・キャラクターがとても可愛く愛着がわきました。学校のキャラクターも機会があれば依頼したいと思います。(H 小学校・校長)

 

嬉しいお声をありがとうございます!
また、学校の先生からのお声もいただき大変嬉しく思います。いつも熱く人のために走り回る双信舎さんのお人柄やお仕事が少しでも多くの方に広まりますように。応援しております!



エステサロン &Room 様

ご依頼内容:チラシ
https://androom-salon.com/

&Room 様ご紹介
「一生美人」をつくるインディバ専門エステサロン
インディバを愛し、自前の明るさと人柄で周囲を幸せの渦に巻き込むオーナーが、お客さまの幸せのために、全身全霊で施術してくれる唯一無二のサロン。また、美しく健康になることでお客さまに幸せになってほしいと願い、勉強熱心なオーナーは、インディバはもちろんビューティーライザーやマツエク、まつ毛パーマ等、様々な美容サービスを展開中。寄り添ってほしい方におすすめのサロンです。
 
インディバ、ご存知ですか?
手では直接届かない、身体の深層筋肉を温めることでエイジングサインにアプローチする施術です。温めるから、冷えやこりはもちろん、しわやたるみにも◎!頬が上がり、ハリツヤが出てくる変化を感じていただけるそうです。
 
Q. 河村との仕事はどうでしたか?
河村さんにお願いして正解でした。看板やチラシ、カード作りは初めてでしたが、どう作っていいのか?何を伝えたらいいのか?と不安もありましたが、河村さんの長年の経験からのアドバイスもあり安心してお願いできました。お仕事も早く、お話をしっかり聞いて貰いそこでプロからのアドバイスも貰えるので河村さんとのやりとりはほんとうに楽しかったです。またお願いします。

 

Q. デザインに関してよかった点・変化はありますか?
自分の想像以上のクオリティで驚きました。とってもシンプルでかっこいい作品に作ってくれました。HPのデザインと合わせて頂きながらも細かな配慮は河村さんにしかできないバランスのセンスに惚れています。どの作品も素敵すぎてもっともっと頼みたくなりました^^

 

嬉しいお声をありがとうございます。お役に立てたことがとても嬉しいです。
&Roomさんのサロンは本当に居心地が良いです。私もひとりのファンとしてずっと応援させていただきたいと思っています。



ワニとリタ 様

見た目はかわいい!
でもその奥は、とてつもなく深い!
全人類に伝えたい想いを持って活動する「ワニとリタ」
 
ワニとは...
ワニの脳。ワニの脳とは、本能的、感情的な考え。怒りや喜び、欲求など。
リタとは...
「利他」相手のことを想い行動できる考え方。動物にはなく、人間脳とも言われる”目的”で物事を判断できる考え。
 
生まれてからずーっと自分にある「脳」のこと。
実はあまり知りませんよね?
 
ワニとリタは、まず、身近にいる親たちへ脳の使い方を伝えていくことを目標としています。
親がまず日常に落とし込み、すると子供が変わる!家族が変わる!学校も、地域も変わっていく!
ワニとリタは、一見難しそうな脳の使い方を、わかりやすく親しみやすく、届けます!

 

Q. 河村との仕事はどうでしたか?
最初のヒアリングから成果物を受け取るところまで常時丁寧で、本当に安心してお任せできるデザイナーさんです。相談にも真摯的にとても真剣に考えてくださり、私にない視点の提案にとてもワクワクしながら毎回打ち合わせさせていただきました。デザインを完成させる過程において、「河村美穂」と言う人柄から学ばせていただくことがあり、仕事においての「自分の在り方」を見直すこともでき、お願いしたデザインにプラスαで得られたことがありました。つくって頂いたものは、もちろん全て想定以上に満足のいく仕上がりで、どれもお気に入りです。

 

Q. デザインに関してよかった点・変化はありますか?
イメージを伝えるとさらりと応えてくれて、さらにプラスワンのご提案もあったりで非常に表現力の幅の広いデザイナーさんだなぁと感じています。どのテイストも、美穂さんだからこその暖かく柔らかく優しさに溢れたデザインで、多くの方が受け入れ好むデザインだと思っています。

 

嬉しいお言葉ありがとうございます。
熱い想いとセンスのあるワニとリタさんとのお仕事は素敵な緊張感があり、良いものを一緒に作っていく感覚がとても楽しい時間でした。今後もワニとリタさんの活動を応援したいと思っています!

お問い合わせ・ご相談
デザインに関することならお気軽にご相談ください。
お見積り依頼も可能です。
よくある質問
お客さまから寄せられる、
よくある質問と回答をご紹介します。
Miho Kawamuraは 、水彩テイスト・子供のイラストを得意とするイラストレーター ・デザイナーです 。
「デザイン・イラスト」で個人事業主・企業様の課題を解決します。会社や事業の本質価値からずらさず、抱える課題に寄りそいながら形にする
ビジュアルブランディングパートナーです。「クライアント様のお客様を幸せにする」を合言葉に、気持ちのよい仕事の進行を心掛けています。