×
Miho Kawamuraは 、水彩テイスト・子供のイラストを得意とするイラストレーター ・デザイナーです 。

Q&A

よくある質問

 

サービス・オーダー内容について

 

どのようなイラストを依頼できますか?
新規事業やイベント用のキービジュアル、冊子やLPの挿絵、似顔絵アイコンなど、用途に応じたイラスト制作が可能です。
※テイストについてはテイストから選ぶを参照
オーダーメイドのイラストをお願いする際、どのような情報を提供すれば良いですか?

 

  • 描くもの(人物・モノ・空想イメージなど)

  • 色指定(カラー、単色、線画、水彩画など)

  • サイズ(印刷用・Web用など)

  • 仕上がりイメージ(参考画像があれば共有)

できるだけ具体的にご希望をお伝えいただけると、より理想に近い仕上がりになります。

イラスト制作にはどれくらいの時間がかかりますか?
  • 挿絵(1~10点):約7営業日
  • キービジュアル・冊子表紙:
    イラスト等の場合ラフご提案までに約7営業日
    ご確認後~仕上げまでに約7営業日
※急ぎ対応もご相談ください。
※進め方やサイズ等により日数は変わります。
依頼の際、修正や変更は何回まで可能ですか?
何度でも可能です。
ご納得いくまで修正変更させていただきます。
納品はどのような形式で行われますか?(デジタルデータ、印刷など)
デジタルデータ納品となります。
(印刷手配、納品までを承ることも可能ですのでご相談ください。※別途手配料)

料金・支払いについて

 

イラスト制作の料金はどのように決まりますか?
点数、サイズ、色数、テイスト(水彩/シンプル/アイコンなど)により決定します。
見積もりは無料でお願いできますか?
無料です。お気軽にお問い合わせください。
支払い方法やタイミングはどうなっていますか?
データ(または商品)納品後にお支払いいただきます。
キャンセルや返金ポリシーはどうなっていますか?
<キャンセルの連絡>
正式ご依頼後に、やむを得ない事由によりキャンセルをされる場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。以下のとおりの対応とさせていただきます。

<キャンセル料>
正式ご依頼後のキャンセルにつきましてはキャンセル料がかかる場合があります。
  • デザイン制作開始~初校提示:(デザイン制作代)50%
  • 修正やりとり後:(デザイン制作代)80%
  • デザイン承認後:100%
※Webコーディング、印刷等、別途費用が発生している場合は実費をご請求させていただきます。
※ご連絡の無い場合も上記規定のキャンセル料がかかり、お振込み頂きますのでキャンセルをされる場合はお早めにご連絡ください。

作風・スタイルについて

 

どのようなスタイルでイラストを描いていますか?
あらかじめ水彩素材をストックしています。(水彩絵の具で色や滲み具合など複数のバリエーションを作成)
依頼をいただいたらまず、手書きで下書きを描きます。(現在はiPadのProcreateをメインで利用しています)
下書きをPhotoshopに取り込み、ストックの水彩素材と組み合わせながら色をつけていきます。
色味調整や影、イラスト同士の合成等を行いながら完成させていきます。
質問: 特に得意なテーマやモチーフはありますか?(例:子供、女性、花など)
子供、女性を得意としております。
また、それらにお花を組み合わせるスタイルが多いです。
質問: 花を使ったデザインにはどのような意味がありますか?
企業理念や事業・イベント等にある“想い”を花言葉にのせて表現することができます。また、特に女性を表現する際にお花はとても相性が良く、特有の柔らかさや温かみを同時に伝えることができます。
質問: 以前の作品を参考にすることは可能ですか?
はい、もちろんです。以前のイメージやテイストでどの部分がお客様の理想に近いかをヒアリングさせていただきながら、新たなご依頼に合わせたご提案をさせていただきます。

制作プロセスについて

 
イラストの制作過程はどのようなステップで進みますか?
イラストの制作は初回ヒアリング~納品まで以下の工程で進行させていただきます。
 
  • ヒアリング

    1. 用途(商用利用・個人利用など)

    2. イメージ(どのような雰囲気か)

    3. サイズ(Web用・印刷用)

    4. 納品形式(PNG・JPEG・PSDなど)

    5. 必要であれば参考画像を共有

  • ラフ作成・確認

    1. ヒアリングをもとにラフを制作

    2. ラフを提出し、方向性を確認(修正対応可能)

  • 仕上げ・納品

    1. ラフが確定したら仕上げ作業へ

    2. 最終データを納品(修正希望があれば対応し

進捗状況を確認したい場合は、どのように連絡を取れば良いですか?
LINE、LINEWORKS、メール、お電話にて対応しております。
他、ご希望のツール等ございましたらご相談ください。
納品前にデザインの確認はできますか?
はい、可能です。デザイン案をご提案後、確認・フィードバックを数回繰り返し、最終OKをいただいたうえで納品いたします。

用途・納品後の対応について

 
イラストを商業利用する場合、注意点はありますか?
以下の点にご注意ください。
  • 二次使用をご希望の場合は、事前にご相談ください。
  • 二次販売・再配布は禁止です。
  • ロゴとしての使用はできません。
  • 被写体に虚偽の年齢・氏名・プロフィールを関連付けることはご遠慮ください。
  • 商標登録(サービスマーク・商標・意匠等の権利を発生させること)は不可です。

二次使用時のお願い
・イラストの加工(変形、色変更、他のイラストとの合成など)は不可です。
イラスト制作を依頼する場合は、イラスト制作料金や二次使用料に関する取り決めを明確にしましょう。

改変の禁止
LINEクリエイターズスタンプでの使用不可
エンドユーザーに自由な加工を許すような形態で頒布すること
納品されたイラストの使用範囲はどのようになっていますか?
基本的には当初ご依頼を受けた際の使用目的ツールが使用範囲となります。
一方、イラストに関しては特に、ブランディングの観点からも各種ツールへの展開が見込まれますので、各種ツール展開を想定したお見積もり、制作(サイズ等)も可能です。ご依頼時にお声がけください。
納品後に追加の依頼や修正をお願いすることはできますか?
はい、可能です。追加料金が発生しますので、詳細はお問い合わせください。

お問い合わせ・サポートについて

 
質問や相談がある場合、どのようにコンタクトを取れ
HPのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
相談はメール以外にも対応していますか?(電話やチャットなど)
メール、LINE、LINEWORKS、チャットワーク 等が可能です。
サポートはどの時間帯に対応していますか?
平日(月~金)10:00~17:00 です。
営業時間外にいただいたお問い合わせには、翌営業日以降にお返事いたします。

その他

プレゼント用のイラストもお願いできますか?
はい、可能です。お子様の誕生祝いのイラストや似顔絵などの制作実績がございます。その他の用途についてもご相談ください。
オーダーを決める前にサンプルを見せてもらうことはできますか?
これまでの制作事例をサンプルとしてご覧いただけます。お気軽にお問い合わせください。

デザイナー河村美穂について

 

イラストレーターとしての経歴や背景を教えてください。
2017年に独立し、イラストレーター・デザイナーとして活動を開始しました。それ以前は、約8年間グラフィック制作をメインとするデザイン事務所に勤務し、デザインの基礎を学びました。イラストを取り入れたデザインの魅力を感じ、「いつか自分のイラストを仕事にしたい」という思いから独立しました。また、美術教師だった母の影響で幼い頃から絵に親しみ、現在は水彩をメインとしたイラストを制作しています。
特に影響を受けたアーティストや作品はありますか?
なぜ子供や女性のイラストを描くことが好きですか?
自身の出産をきっかけに、子供の表情が持つ豊かさや全身を使った表現に魅了されたためです。
花言葉に魅了された理由は何ですか?
イラストにメッセージを込めやすいためです。
今後、どのような作品を描いていきたいですか?
子供の表情、動物、植物、花など、生きているものを描いていきたいと考えています。
あなたのイラストを通じて、人々にどのような影響を与えたいと思っていますか?
「ハッ」とした気づきや、興味・共感を持つきっかけを届けたいと思っています。
今後挑戦したいテーマやモチーフはありますか?
未来をテーマにした作品や、喜怒哀楽の表現の幅を広げることに挑戦したいです。
イラストレーターとして大切にしている価値観は何ですか?
イラストは表現ツールのひとつに過ぎません。
「自分の描きたいもの」ではなく、「目的を果たすために必要な表現」を意識して制作しています。
クライアントに対して伝えたいメッセージはありますか?
イラストやデザインには、目に見えない商品・サービス・想いを伝える力があります。
その力を活かし、お客様の想いを形にするお手伝いができれば嬉しいです。
あなたの作品を通じて、どのような気持ちを届けたいですか?
「不思議そう」「面白そう」「ワクワクする」そんな世界観を、イラストやデザインで表現したいと考えています。

お問い合わせ・ご相談
デザインに関することならお気軽にご相談ください。
お見積り依頼も可能です。
よくある質問
お客さまから寄せられる、
よくある質問と回答をご紹介します。
Miho Kawamuraは 、水彩テイスト・子供のイラストを得意とするイラストレーター ・デザイナーです 。
「デザイン・イラスト」で個人事業主・企業様の課題を解決します。会社や事業の本質価値からずらさず、抱える課題に寄りそいながら形にする
ビジュアルブランディングパートナーです。「クライアント様のお客様を幸せにする」を合言葉に、気持ちのよい仕事の進行を心掛けています。